昭和こども園の今
2021/02/15レポート
ともだち
ともだち ともだち ときどき けんかをして
ぷんぷん かおじゅう おこったりもするけど
ひとりはなんだかさみしいね だから
ともだち ともだち えがおでなかなおりさ
あしたも あそぼう あおいそら!
れんげ組の子どもたちが歌っている歌『あしたもともだち』の歌詞の一部です。
最近では、すきなあそびを一緒に楽しむ友だちの人数が増え、
友だちと一緒に考えたり話し合う姿が多く見られるようになりました。
絵本を読みながらみんなで歌を口ずさんだり
ドッヂボールで考えた作戦を伝え合ったり
(この時は、挟み撃ちされたとき、どうやったら当たらないかを提案しています。)
ボールとフラフープを使ってあそびが生まれたり。
室内のあそびでは、あやとりがブームです。
「ほうきができた!」「魔女の宅急便~♪」と
なりきってあそぶ姿も見られます。
どのあそびも、友だちとだから喜びが溢れます。
3学期のこの時期は、今まで関係を深めてきた友だちとさらに関わりが深まり
より皆であそぶことが楽しくなっています。